アップルのサポートコミュニティみたいになれれば理想に近いですが、最初のうちはこのホームページへの意見でも構いません。
いまだとNEWSのところに書いたカレンダーのことについて意見を書ける場所がないはずで、そういったこともここに書いていただけるとありがたいです。
ぼくだけでなく他の人が答えてくれることもあるようになったらいいな、と願っています。
こういった記事を充実させてほしい、このページは見づらかった、といった意見も助かります。見づらかったという報告の場合、環境を書き添えていただけるとさらにありがたいです。
コンテンツのなかでwelcomeとslightlyは画像を圧縮しないで使っているので他よりも重いはずで、うちにあるいちばん非力なPCとルーターの組み合わせでもとくにストレスは感じなかったですが、見づらい人もいるかもしれません。
うまく機能するようになったら、短期的な企画も開催したいです。web上のワークショップみたいな。
いまのフォーラムのシステムがそれにフィットするかわからないため、それを試す意味でも積極的に利用していただければ幸いです。
ということで、ぼくも管理者とはべつのアカウントを作ってこの記事を書いてみました。使い勝手は悪くないと思います。
返信ありがとうございます。
今日、楽しみにしています。
CP+は人も多いので、お声掛けは次回に延期しますね。
カレンダーもその時まで楽しみに待っています。
ありがとうございます。
中学校のときのぼくがいちばん会いたかったのは、どんな芸能人よりも、プロカメラマンでした。
理数系の名言で「中学生に理解できるように話せないなら、その理論を理解しているとはいえない」というのを聞いたことがあります。その息子さんにも何かを残せるよう頑張ります。
でも、カレンダーは次の機会ということで許してください!
明日、2/26 CP+に今度中学生になる子供を連れて行きます。
リコーとシグマのステージに行きます。
フォトグラファーってこんなにかっこいいんだぜって見せておきたくて。
もし、この欄に返信いただけたら、ステージの後にお声掛けします。
早速のコメントで「気持ちが届いたんだ」と確認できて安心しました。
「はなればなれに」かっこいいですよね。
ルーブル美術館を駆け抜ける場面が有名ですが、何と言っても「1分間だけ黙ってみよう」ところでゾクッとします。
映画における1分の沈黙ってあんなに長く緊張感があるんだな、と。
いろいろと実験的なのに、映画そのものは瑞々しく、勢いと光に溢れているところも好きです。
フジのXシリーズのファンで、ゴダール気に入るようでしたら、たぶんカレンダーの12月は気に入ってもらえると思います。
リコーで予定されているステージ、新製品ということもあって普段と違うお客さんたちもいると思いますし、その前で僕らしい写真が見せられるように頑張って資料を作っていますので。
では。
わーい。ありがとうございます!
CP+の富士フイルムでの登壇はないのですね。失礼しました。
おととしのCP+のトークショーは、偶然通りかかっただけなのに内田さんのスライドとお話にスッカリ引き込まれて聴き入ってしまいました。
今年はRECOHブースでのスペインの写真を楽しみにします。
ヨドバシカメラとか東京、神奈川地区のトークショーなど、チェックしてカレンダー受け取れるようにします。
追伸:Facebook でシェアされていたゴダールの「はなればなれに」観に行きました。
映像も味がありますが、音の使い方も楽しめました。
コメントありがとうございます。
最初にコメントするって勇気いるだろうなあ、と思っていたので、その勇気と行動力に対して、すでにカレンダーあげたい気分です。
ただ残念ながら、今年のCP+で富士フイルムでのステージの予定がないので、そこでこっそりというのは難しそうです。
そこで、空約束みたいになってしまうと嫌なのですが、これで「カレンダー獲得権」を持っていると思ってください。
いつかトークショーなどがあって、そこで「フォーラムにコメントした者です」と言ってくださったら、カレンダーを贈呈します。
口先だけじゃないよ、という証として、すでにサインを入れておきました。
もし全くそういう機会がなかったら、発送など別の方法を考えますので。
ネタバレになってしまって楽しみを奪ったら申し訳ないですが、X70は秋なのでそこまでになんとか。
こんにちは。
Xシリーズのカレンダーのお話、楽しみにして読んでいます。
このフォーラムができてからずっとカレンダー欲しいって書きたいなーと思っていたのですが、なかなか他の人の書き込みがなくて躊躇していました。
2月になって、でもまだ欲しいので、勇気を出して書き込みしました。
CP+ の富士フイルムのブースに行く予定なのでそこでコッソリもらえたら嬉しいです。
私はX70を使っています。毎日コートのポケットに入れて持ち歩いています。